資料ダウンロード
お問い合わせ
インタビュー(26)
インタビュー
第2回社内座談会!ペイシェントジャーニーを語る!
みなさん、こんにちは。広報担当です。 今回は、チームメンバーとの座談会の模様をお届けします。第2回はWEBコンテンツ制作「フェーズ1」の肝となる、ペルソナ及びペイシェントジャーニーの作成方法や気を付けている点などを、カン […]
2020.07.21
サービス
MM流WEBサイト制作のポイント#3【フェーズ1:要件定義】
みなさん、こんにちは。広報担当です。 今回は、以前にご紹介したWEB制作の全体の流れの一つひとつのフェーズについてのご紹介です。 「フェーズ1」は、クライアントから「WEBサイトを制作したい」という依頼を受けた後、制作に […]
2020.07.14
新サービス「リモート常駐支援サービス」でスマートなデジタル改革を!
みなさん、こんにちは。広報担当です。 今回は、新しくリリースされたサービス「リモート常駐」のご紹介です。withコロナの時代となった今、テレワークを継続している企業も多いのではないでしょうか。「リモート常駐」は、そのよう […]
2020.07.07
MembersMedical(MM)流!WEBサイト制作のポイント#2 制作フロー
みなさん、こんにちは。広報担当です。 今回は、メンバーズメディカルマーティング流のWEBサイト制作の全体フローを紹介していきます。 制作全体の流れとフェーズごとの概要を説明していきますので、私たちの業務について興味がある […]
2020.06.25
デジタルマーケティング
ピンチをチャンスに!新型コロナウイルス流行期をデジタルマーケティングで乗り切る
みなさん、こんにちは。広報担当です。 4月7日に緊急事態宣言が発令され、現在は誰もが経済的・人的にも身動きが取りにくい状態となっています。しかし、こんな今だからこそデジタルにできることもあるのではないでしょうか。 今回は […]
2020.06.12
今こそ必要とされるデジタルコミュニケーション!医療現場をサポートできる“5つの理由”とは?
みなさん、こんにちは。広報担当です。 4月の緊急事態宣言以降、人々の行動は“3密”を避け、大きく制限されています。しかし、新型コロナウイルスの患者はまだ発見され続けているため、医療現場は忙しさを極めています。 そんな中、 […]
2020.06.11
MembersMedical流!WEBサイト制作のポイント#1 右脳と左脳をフル活用!
みなさんこんにちは。広報担当です。 今回は、私たちが価値あるWEBサイト作りのために取り組んでいることをご紹介します。 医療の情報を必要としている人たちに、必要な情報を届けるためにどんな作業をしているのか、どんな手順で調 […]
2020.02.06
疾患啓発サイト、作ったままにしていませんか?
みなさん、こんにちは。広報担当です。 今回は、私たちの実施しているサービスの「WEBサイト分析(アセスメント)」についてご説明します。 医療業界のWEBサイトを運用している方や、自分たちの使っているWEBサイトをリニュー […]
2020.02.04
2020.06.26
“医療従事者”はどの職業?20種以上ある医療関係の仕事とは
2021.07.07
【コラム】日本と諸外国の医療を徹底比較!日本の医療水準は本当に高いのか?
2020.11.25
【コラム】病院の種類を解説!総合病院や診療所、クリニックなどの役割を知って適切な医療を受けよう
2021.09.15
国内製薬企業ランキングまとめ!売上げや開発費から読み解く製薬業界の動向
2022.04.26
【コラム】医療のメタバース活用はどこまで進んでいるか? 他業界の活用事例や、AR/VR/MRも含めて比較調査!