営業やマーケティングに強い!「ポップアップ型」Web接客ツール5選

Web接客ツール

公開日:2023.05.24
更新日:2024.07.27

みなさん、こんにちは。広報担当です。今回は、前回に引き続き「Web接客ツール」についてより詳しく紹介していきます。3つある種類の1つ、“ポップアップ型”の特徴やツールごとの機能にはどのようなものが搭載されているか。各社それぞれの特長をご覧になることができます。「Web接客ツール」の導入を検討しているデジタル担当者の方は、ぜひチェックしてみてください。

購入促進に好相性! ユーザーの背中を押す「ポップアップ型」

今回は、前回紹介した「Web接客ツール」の3つのタイプの1つ、“ポップアップ型”を詳しく紹介していきます。

型の名前通り、ポップアップで「キャンペーン中!」「今だけ○%OFF」のような、ユーザーに知らせたい情報を画面上に表示させるのがこのタイプ。ポップアップを出すタイミングは調整ができ、営業やマーケティングのツールとして使うのに相性が良いとされています。

この型のツールも数多くリリースされているため、その中でいくつかのツールをピックアップして機能の詳細を紹介していきます。各社それぞれの「強み」がありますので、使いやすさや実績数などを比較してみてください。

ポップアップ型 Web接客ツール5選!

以下からツール別にそれぞれの特長となる機能を紹介していきます。細かな機能などを比較し、ツール選びの参考にしてみてください。

【b→dash】
・人工知能を用いたマーケティングソリューション開発などを手掛ける株式会社データXが提供。
・ノーコードで操作が簡単。データ連携〜抽出までの全ての工程をGUI(画面操作)のみで完結できる。
・サイト/アプリのユーザーの属性や行動情報を元に、適切なタイミングでポップアップを表示。クーポン配布や告知、カゴ落ちリマインドなどのきめ細やかな顧客体験を実現できる。
・業界業種ごとに使えるWeb接客バナーをテンプレートで用意。画面上でテキストや画像を差し替えるだけで、すぐにサイトやアプリで実装できる。

【CODE Marketing Cloud】
・500社以上でCVRを平均134%に改善した実績と知見に基づく次世代型Web接客ツール。
・「すぐに/誰でも/簡単に/きちんと」使えるのが強み。専門的な知識、クリエイティブ制作の手間も不要。一部はオプションだが、運用サポートも用意されている。
・訪問回数、訪問ページ、利用端末、サイト内遷移、滞在時間、訪問タイミングなどの行動データをもとにWebサイト内のユーザー一人ひとりに最適なWeb接客を実現。
・Google AnalyticsやMAツールのデータを活用し、過去のユーザー別の行動データを活用することでCODE導入前のユーザーに対しても最適なWeb接客を提供することが可能。

【Sprocket】
・CRO(コンバージョン最適化)プラットフォーム。外部データとの連携で、より柔軟なセグメント設定やパーソナライズが可能。
・社内にリソースやノウハウが足りない場合には、担当コンサルタントが仮説の立案から効果検証までサポート。
・圧倒的な運用実績。70,000回以上のA/Bテストから得られた業界ごとの成功シナリオを300本以上保有。
・「マルチステップ型」のWeb接客で複数のポップアップを連続して表示することが可能。ページ遷移をせずに対話型のコミュニケーションを取ることができる。

【ecコンシェル】
・最適なバナーの表示が可能で、人工知能(AI)が接客効果を自動最適化するWeb接客ツール。NTTドコモと PKSHA Technology が共同開発したAI技術を搭載し、複数の施策を自動でA/Bテストできる。グラフィカルなレポートで結果がすぐわかるので、高速でPDCAをまわし、コンバージョン率の改善も可能。
・管理画面は、シンプルなわかりやすいUIでマニュアルいらず。「だれに」「どこで」「いつ」「なにを」のキャンペーンを設定するだけで、狙ったセグメントに最適なタイミングで訴求できる。
・充実のサポート体制。専門のサポートだけでなく、エキスパートへの相談なら多面的なコンサルティングも。

【TETORI】
・どのような人がどのような行動をおこなったのかが一目で確認できる。人にフォーカスしたリアルタイムアクセス解析で、エリアやデバイスなどアクセスした際の情報とWebサイトでの行動履歴が簡単に確認できる。
・課題に対応したテンプレートを用意。制作やマーケティングの知識は特に必要なく、テンプレートを利用することでスピーディなシナリオ作成が可能。
・月額1万円からの低予算で導入可能。サイト規模に合わせたプラン選択ができ、すべての機能が利用できるお試し利用(無料)も可能。

「型」の特徴を加味したWeb接客ツールで自社サイトの最適化を!

今回は「ポップアップ型」のWeb接客ツールを紹介してきましたが、他にもポップアップ型ツールはリリースされているので、ツールを探している方は自身でもリサーチしてツールの特徴を比較してみてはいかがでしょうか。次回はもう一つの「チャット型」について紹介していきます。

また、SFA(営業支援)ツールのようにWeb接客ツールにも運用は必要です。導入後、運用する人材が不足していたために結局使わなくなってしまった…とならないようにツール選び、運用のリソース確保は慎重にしていきましょう。

MMでは、製薬企業さまへのWeb接客ツールの導入~運用の実績があります。サイト活用・運用にお悩みの方はぜひ、お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー