医療従事者向けWebサイト運用のお悩み2「施策の評価~実行支援」

サービス

2022.09.28

みなさん、こんにちは。広報担当です。
今回も、Webサイト運用に関するご相談で多いものをご紹介していきますが、本日は「施策の評価~実行支援」について説明していきます。Webサイト活用に力を入れ始めようとしているものの、方法が正しいのか分からない、施策を実行に移す時間や人材がいない…等、同じようなお悩みを抱えている方も多いかもしれません。これらを解決に導くために必要な方法を探ってみました。ぜひ、デジタル担当者のみなさまもチェックしてみてください。

サイト運用が上手くいかない! 製薬業界ならではの理由とは

これまでにもお伝えしてきたように、コロナ禍以降は特にデジタル対応に力を入れている製薬企業は増えてはいますが、Webサイト運用の時点からつまずいている企業も多いのが実情です。

その理由をクライアント企業のみなさまからヒアリングしながら探っていくと、製薬業界ならではの事情も絡んでいることが判明してきました。特に外資系製薬企業では人事異動が頻繫に発生するため、手掛けた施策が頓挫することもあるようです。担当者が変わる度にこの繰り返しになってしまうというケースもあり、先に進めなくなる…というケースが多いようでした。

他には、デジタル専任の人材がいない場合には通常業務にプラスして作業が増えることになるため、通常業務を優先しているといつの間にかデジタルに関する作業がストップしてしまうという、リソースの問題も抱えていました。

製薬会社ごとにさまざまな理由がありますが、デジタル運用に本格的に力を入れたいという場合には、デジタルの専任人材を確保したうえで施策を実行し、検証するというサイクルを作る必要がありそうです。

⽬標達成・成果向上のサイト運⽤を⽬指すためのサイクル

デジタル専任の人材が確保できたあとには、成果を向上させるためのサイクルをしっかりと構築していくことも目標達成におけるポイントの一つになります。

例えば、Webサイトの運用においては、以下の1~3を繰り返しながら運用上の目標を達成していくというスタイルが理想です。

1.施策を検証し&評価する
2.ネクストアクションの提案
3.施策の実行

現時点ではサイクルを大まかに3つの段階に分けていますが、この1つひとつの中でやるべきタスクは多岐に渡ります。施策の内容によってはかなりの時間も人材も必要となる場合も考えられるでしょう。
いま、製薬企業ではDXに投資をし、本格的なデジタル戦略を打ち出している企業も多くなってきました。また、デジタル対応の過渡期という中では、運用上の仕様変更・予期せぬトラブルなども発生する可能性があります。専任の人材がいるチームを持つメリットは、それらにも素早く対応できるという点にもあります。

MMのサイト運用支援サービス

しかし、新たに人材を採用して確保することも、今いる人材で業務を兼任させるのも難しいという状況に置かれている製薬企業もあるのではないでしょうか。そのような場合には、私たちの運用支援のサービスを検討いただくという方法もあります。

■製薬会社のDX推進の“即戦力”を提供する「DX内製化支援サービス」
メンバーズメディカルマーケティングカンパニーでは、製薬企業のみなさまの中に専任チームを構築し、あたかも社員として目標に向かって一緒に取り組めるサービスを提供しています。いわゆる請負ではないため、自社内にナレッジやノウハウの蓄積もでき、スピード感のある対応をすることが可能になります。

「DX内製化支援サービス」

■ライトサービス「目標設定プランニング支援」
運用や施策の評価以前に、デジタルマーケティングに関する目標設定がない、方向性が決まっていないという製薬企業の方には、こちらのサービスからのご利用をおすすめしています。

デジタル対応の必要性は感じていても、何をしたら良いか分からないという企業の方も多くいらっしゃいます。実は、サイト改善の前に正しい目標設定が必要であり、そこからスタートしていくことで運用をスムーズにサイクルさせて行くことが可能になります。「目標設定プランニング支援」では、Webサイトの課題や目的を整理し、企業の状況に合わせたKPI設定ができる短期間・低料金のライトサービスを提供しています。

「目標設定プランニング支援」

医療業界に特化したMMなら、運用の丸ごとお任せも可能!

リアルからデジタルへとマーケティングスタイルが移行する過渡期の中、担当者が直ぐに変わってしまう、慢性的な人材不足な状況のままではデジタル活用に注力しにくくなることがご理解いただけたのではないでしょうか。

まずはリソースを確保し、施策を検証・実行することができるチーム体制の構築から始めてみてはいかがでしょう。もちろん、上記でご紹介したMMの内製化支援などで即戦力のある人材でのトータルサポートも可能です。

その他、Webサイト運用やデジタルマーケティング全般に関しての気になる点や相談してみたいことがある製薬企業のデジタル担当者さまは、お気軽にお問い合わせください。

※サービスに関するお問い合わせはこちら